ボディーパーマで必勝モテヘアー

insi producer 松永です

今日はメンズの髪型、パーマについて!!

みなさんが持つパーマのイメージはどのようなものでしょうか?

今日ご紹介するパーマは根元の立ち上がりに重点をおいたボディーパーマ!

このボディーパーマの良さについて説明します!

ではまずパーマと聞くとメンズの皆様がまず思うこと、、

長さ足りるかな??

これじゃないでしょうか?

ここからこの長さでかけたらチリチリになるのではないかなどなど、

基本的に僕はどの長さでもパーマをかけることができます!!

そこにどのくらいのカールが欲しいかでロッドの大きさを設定するわけですが、

もちろんチリチリにならないようなロッド選定をしてどの長さでも対応できるようにしています!

そして重要なことは根元の立ち上がりです、毛流れと逆向きにロッドを入れることで立ち上がりができます。逆も然り、

そうすることで骨格補正が自由自在にできます、

またパーマは基本的にボリュームを出すことに特化した技術なのですがピンとコットンを使って根元を潰しながら薬をつけることでボリュームダウンも図れます。

すなわちスタイリングのベースとして乾かすだけで80%~90%決まる!!が目標です。

なので従来のクルクルにとかチリチリにとかそういうイメージはなくしてください!そうしたいというのであればまた話しはかわってきますが!


例えばこの写真の場合は

トップに大きいワンカールのロッドで前髪は半カール、サイドは根元を潰したピンパーマという具合です!



そしてもう一つ!!

僕はブリーチ1回くらいのダメージレベルの髪ならパーマはツヤを出してかけることができると考えます!

添加剤とパーマ液の進歩です!

髪質にも左右することなので一概には言えませんが、、、

さあ皆様!

この冬休み、新しい自分になってみませんか??

年末ご予約が大変混み合ってきております、

ネットでバツになっていてもお電話にて確認いただけたら幸いです!

insi 松永拓巳

h&m insi 松永拓巳 自分の髪がもっと好きになる

2月1日より原宿にて本格始動✂︎ カットや松永のこだわりをご紹介!メンズに特化した情報をお届けします! また簡単スタイリング術なども掲載 俳優やモデルの支持率も高く多方面でも活躍!

0コメント

  • 1000 / 1000