メンズも肌と一緒に頭皮と髪もケアの時代。

insi producer 松永です

メンズの皆様!

メンズの皆様も化粧水と乳液は当たり前の時代になりました。

この化粧水と乳液じゃないとダメというこだわりの商品もあるのではないでしょうか??

またBBクリームなども使う方が増えてきています。


これはお化粧という概念ではなく肌を綺麗に保つという理由が要因ではないでしょうか、すなわち化粧水、乳液の延長上という考え方。


そしてこれからUVケアもメンズでも当たり前になってきます。

皆さんUVをどのように考えていますか??

サングラスくらいはするけど、、、

という方が大半ではないでしょうか?


まず紫外線で考えられる現象は皮膚の老化が早まる、皮膚ガンのリスクが増す、目の充血、ドライアイなど、様々なリスクが考えられます。一方でカルシウムの代謝に必要なビタミンDを作ったり殺菌効果を発揮したりもします。

そして僕が本日取り上げた理由。


髪の毛にも多大な影響があるのです。

日焼けという表現を使う子父が一般的なのですが実際は紫外線。

その紫外線により髪は乾燥、強度の低下、表面の粗雑化、色素、光沢が失われます。

要は酸化が進みアミノ酸が別の物質に変わるということ、皆さんもワックスやスタイリング剤をつけて日光を浴びるとなんだか匂いやダメージが気になったことはありませんか?これも紫外線の影響です。


そしてUVケアのあるスタイリング剤がここ数年見直されているのです!


お家を出る前に一吹き、髪用のUVスプレー、そしてこれが健康な髪を保ってくれる。

もとを正すと頭皮のダメージが軽減されるわけで、健康な髪が生えると言うこと。

髪はダメージを負って修復するには時間と労力がかかります、そうならないようにカバーする、予防医学と同じ考えです。


僕はこの予防という言葉がすごく大切になると考えています。

今この時代いい商品や、施術もたくさんある中でやはり一番注目しないといけないこと、予防です。

10年後、20年後、失われて取り戻すより失われないようにする。

次回はこの予防美容学と題して掘り下げていきますのでお楽しみに

insi producer 松永拓巳

h&m insi 松永拓巳 自分の髪がもっと好きになる

2月1日より原宿にて本格始動✂︎ カットや松永のこだわりをご紹介!メンズに特化した情報をお届けします! また簡単スタイリング術なども掲載 俳優やモデルの支持率も高く多方面でも活躍!

0コメント

  • 1000 / 1000