普段のヘアケアのあれこれ

インシ 松永です

「普段のヘアケアのあれこれ」

新しくお家でできる新習慣として本当はこうだった!!今まで固定概念で当たり前のようにやってたことが実は違ったなど!

そんなあれこれをお伝えしようと思います

まずはシャンプーについて



シャンプーは泡の成分(界面活性剤)の違いで大きく4つに分けることができます。

簡単にいうと洗浄力の差です

今日は界面活性剤についてではなく洗い方についての”あれこれ”

まずお湯の温度。

これは汚れを落としやすい温度が理想なのですが温度が高すぎると頭皮の乾燥にもつながります。

ではどのくらいの温度が理想かというと『体温』

この体温がまず基準になります。

肌でいうと少しぬるいと感じるくらいの温度かもしれません。

実は頭皮だけでなくお肌にもこの体温に近い温度が理想です。

江戸っ子の方でも40度を超える温度は少し避けていただけると頭皮の負担はぐっと抑えられます。

次に洗い方。

みなさんお肌や手はどのように洗いますか?

あわ立てたもので優しくが基本ですよね。

髪の毛、頭皮も同じです。

まずしっかりあわ立ててください。

『モッコモコな軽い泡』が理想です

ワックスなどスタイリング剤をつけている方まずリンスやトリートメントで乳化して流したあとシャンプーをしてみてください。

絶対2回シャンプーしなきゃ気が済まないという方もいらっしゃるかと思うのですが実はこれも髪や頭皮に負担がかかっています。

そしてマッサージ。

ゴシゴシとこする必要もありません。

マッサージで血流を流す意識をしてみましょう。

そして最後にすすぎです。

お洗濯をして経験がある方もいらっしゃると思うのですが粉の洗剤を使っていつもの脱水をしたのに衣服に洗剤が付いたままだった。。。

この状態が頭皮でも起こります。

そのまま放置するとどうなるか

フケやかゆみ、脱毛症など頭皮トラブルを引き起こします。

なのでシャンプーで一番大切なのは『すすぎ』だと言って過言ではございません。

最近の洗濯機もすすぎが特徴的な洗濯機が増えたなー。

みんなここに注目している証拠。



insi

東京 渋谷区

神宮前6丁目5-2 小林ビル1F

03 6427 4959

【副都心明治神宮前駅7番出口 徒歩3分】

《営業時間》

火曜-金曜 11時~21時

土曜、日曜、祝日 10時~19時

《定休日》

月曜

祝日翌日

h&m insi 松永拓巳 自分の髪がもっと好きになる

2月1日より原宿にて本格始動✂︎ カットや松永のこだわりをご紹介!メンズに特化した情報をお届けします! また簡単スタイリング術なども掲載 俳優やモデルの支持率も高く多方面でも活躍!

0コメント

  • 1000 / 1000