パーマを初めてかける方必見
insi producer 松永です
最近パーマスタイルにはじめて挑戦します、という方に多くご来店いただいています!
もともと僕自身直毛がゆえに悩みやコンプレックスがありパーマスタイルがずっと好きでした!
トップはボリュームが欲しいけどハチ周りはボリュームがいらない!
ハチ周りにボリュームが出ると一気に古くなってしまいます!
その時代を再現したい場合は別ですが。。
つまりハチ周りはボリュームを出さずに方向性を変える!
直毛の方でも生えグセというものがあります!
この生えグセが厄介なのですが、前髪が右にしか流れないとか、絶壁に見えるとか、骨格の問題も多少あるのですがこの生えグセを矯正するだけでほぼほぼ解決します!
骨格補正パーマ(ボディーパーマ)と言っている理由はここですね!
つまりアップバングにしたい場合生えている流れをよーく見てロッドの位置と向きを設定します。
実際前髪にはものすごく神経を使います。
他にもつむじが二つある方、つむじとつむじの間によく髪の毛の束が立ち上がりませんか??
そういった矯正にも一役買ってくれるのです!
あまりパーマ感を出したくないけど根本の向きを変えるなんてこともできちゃいます!
みなさん朝のスタイリング、楽をしましょう!
短時間にバッチリ決まるスタイリングと髪型をご提供します。
固定概念を壊し一度お試しください。世界が広がります!
insi 松永拓巳
0コメント