パーソナルバランシング(顔型について)

insi producer 松永です

メンズの皆様

皆様自分の顔型についてどのように理解をされていますでしょうか??

輪郭が四角いからとかエラが張っているからとかぱっと見の印象で決められている方がほとんど!

でも大切なことはパーツだと僕は考えます!

どういうことかというと!

例えば目!

目と目が寄って配置されている場合(求心的)目尻と耳までの距離ができます!ここを僕は見ます!

ここのスペースをどう活用するか

口を標準で閉めた場合、顎の付け根までの距離がどのくらいあるか!

ここのスペース!

また

全体の輪郭(額縁)は

額から顎先までの距離と耳の穴から耳の穴までの距離の対比!

額から顎先までの距離と顎の付け根から顎の付け根までの対比!

ここで顔型を判断します!

すなわち自分の顔の中でスペースがどこに広くありどこが狭いのか!

ここを見極めること!

見せたい印象は対比が決まっています!

可愛く見せたいなら1対1

かっこよく見せたいなら1対1、6

などなど

僕はこの世界には丸、三角、四角の組み合わせで全て成り立っていると考えます!

その組み合わせをどうずらすか!

どう構成するか!

ここがデザインの基本です!



皆様のなりたいイメージをぜひ教えてください!

insi producer 松永拓巳

h&m insi 松永拓巳 自分の髪がもっと好きになる

2月1日より原宿にて本格始動✂︎ カットや松永のこだわりをご紹介!メンズに特化した情報をお届けします! また簡単スタイリング術なども掲載 俳優やモデルの支持率も高く多方面でも活躍!

0コメント

  • 1000 / 1000