パーマってそもそも
insi producer 松永です
メンズの皆様
暑さに負けずスタイリングは頑張っていらっしゃいますでしょうか??
そもそもスタイリングは時間をかけたくない、スタイリング剤のベタつきが気になる!
ツーシャンしないといけないんじゃないか、などなどあげたら山ほどある問題!
ここを綺麗に解決してくれるメニュー!
パーマですね!
なぜか!
パーマの概念としてウェーブやくるくるになるという思いをお持ちの方もいらっしゃると思います!
僕の思うパーマの概念とはそこが少し違うのです!
パーマとは根元の髪の生えている向きを変えるこれに尽きます!
そもそもウェーブが出るのも根元を強く立ち上げている!
こういうことになるのです!
ではボリュームを出したくないところは、、、
簡単です
根元を潰してパーマをかけます!
ではなぜここまでパーマを押すかというと!
スタイリングは根元の立ち上がりとつぶれ方で頭の形状が決まるのでここをあらかじめ決めちゃえばいいという話!
ね、簡単でしょ!
この時期は寝汗も書くので寝癖がつきやすい時期です!
頭皮を清潔に保つためにも朝一回だけ顔を洗うついでに頭まで濡らしましょう!
そしたらそのままパーマが方向性を導いてくれます!
そしてこの時期推奨しているのが濡れている髪にそのままスプレーをします!
そのあとドライ!
これで終了!
強めのパーマ感を出したい場合はより固まるスプレーで!!
明日まだ空きがございますのでご連絡をいただけたらと思います!!
insi producer 松永拓巳
0コメント