朝の時間マイナス20分~パーマの可能性~

insi producer の松永です!
今日はメンズのパーマについて!!


僕は最近ボディーパーマというもの広くおすすめしています!(ボディーパーマのボディは根元という意味です!!)というのも骨格矯正やスタイリングの補助、束感が楽に作れるなどの意味合いでメンズには絶対的にあったほうがいいものだからです!!

絶対的にあったほうがいい!!

なぜか!!

髪型を作るとき美容師は展開図というものを頭の中に起こします!いわゆる空間図形の重なりで髪型は形成されているわけですが!その展開図の重なりがメンズの場合と女性の場合では少し意味合いが変わってくるのです!!なぜかというと!メンズはショートはボウズくらいの長さから、ロングは肩くらいの長さの幅で区分され骨格の形と毛流れがダイレクトに髪型に影響するわけです!!

ということは例えばハチが張っているとプラス髪の長さ分、横に広がってしまいます!
ここでカットで対応できるとしたら2ブロック、パーマだと外ハネにいれてハチを目立たせない巻き方だったり出来るわけです!

もう一つ絶壁!ココは簡単です!頭頂部に大きくワンカールのパーマをかけてあげます!

ここが骨格矯正といえる部分ですね

そしてパーマというと固定概念としてクルクルのパーマをイメージしている方まだまだ多いと思います!!その固定概念捨て去りましょう!!

メンズは骨格と毛流れが命です!!

ボディーパーマは1石4鳥いやもっとお得感満載!!

やらなきゃ損です!!

本日もたくさんのご予約ありがとうございます!
明日もお取りすることが難しいお時間もございますのでお早めにご連絡いただけたらと思います!!
Instagram → tak.c
insi producer 松永拓巳

h&m insi 松永拓巳 自分の髪がもっと好きになる

2月1日より原宿にて本格始動✂︎ カットや松永のこだわりをご紹介!メンズに特化した情報をお届けします! また簡単スタイリング術なども掲載 俳優やモデルの支持率も高く多方面でも活躍!

0コメント

  • 1000 / 1000